アンデュマリクレンジングは、無農薬有機栽培のオーガニック
オリーブから搾った、最高級のオーガニックエクストラバージン
オリーブオイルを使用しています。


原料の、オーガニックエクストラバージンオリーブオイルには、
天然のビタミンA、E、スクワレン、グリセリン等、美容成分が豊富に
含まれており、高い保湿効果と美肌効果が期待できます。
合成界面活性剤とは、日用品によく使われる、
水と油を混ぜ合わす乳化作用のある成分のことです。
この乳化作用のために、合成界面活性剤は油を含む汚れを
落とすという目的で多くの製品に含まれています。
例えばシャンプー、リンス、洗剤、クレンジング・洗顔用品、
などがよく合成界面活性剤を含んでいる製品です。
合成界面活性剤は油を含む汚れを落としますが、
同時に肌にもともとある大切な保湿成分までも奪ってしまいます。
アンデュマリクレンジングは、肌への優しさを第一に考え、合成界面活性剤ではなく、
天然の界面活性剤である「モノグリセリド」を使用しております。
モノグリセリドは、皮脂に含まれる成分ですので、肌に優しくなじみ汚れを落とします。
防腐剤、香料、着色料も一切使用しておりませんので、敏感なお肌も優しく洗い上げます。
-
30代女性 ご愛用歴1年
とりあえず目に入るとすごくしみます(∋_∈)が、以前は肌が乾燥してパサパサしてたのが、最近は気にならなくなりました。
お風呂で濡れた手でも使えるのと、顔に付けたときのなじみが良いので、肌の上でスルスルと軽くマッサージできます。
最初は石鹸のクレンジング??と思いましたが、今ではこれで肌の調子が良くなってきたと思います。
-
30代女性 ご愛用歴3年
「目に入ると痛い」という説明は、サイトで見ましたが、初めて使った時、案の定目に入りました。怒りを覚えるくらい沁みて・・・
これは改良してほしいのですが、沁みるのは天然の石鹸のみで作っている証拠とのこと。
しかし、肌の調子がみるみる良くなってきました。
調子が良くなると、他社の比較的安価なクレンジングに浮気してしまうこともありましたが、やはりアンデュマリクレンジングに戻りました。
※使用感には個人差があります。
アンデュマリクレンジングはこれまで初回対面販売を徹底しておりました。それは、
- 合成成分を一切排除しているため、少々使いづらいと感じられるお客様がいらっしゃること。
- 商品詳細の充分なご説明をさせて頂いた上で、ご購入頂きたかったこと。
が理由です。
ところが、最近非常に多くのネット会員様から、お問い合わせのお電話を頂戴するようになりました。
お客様には大変なお手間をおかけしておりましたので、この度、下記記載事項にご理解を頂いた上で、ネット販売を開始させて頂くことを決定致しました。
アンデュマリクレンジングをご購入頂く際は、下記の記載事項をすべてお読みいただきますようお願いいたします。
- 第一項
- 目に入ると痛みますので目に入らないようにご注意ください。万が一目に入った場合は、水でよく洗い流して下さい。違和感が残る場合は眼科医にご相談ください。
- 第二項
- 合成成分を使っておりませんので、小鼻の横や鼻唇溝などのメイクは特に丁寧になじませてお使い下さい。
- 第三項
- 合成保存料・防腐剤・安定剤を加えていない為、消費期限内にお使い切り下さい。また、開封後は三ヵ月以内にお使い切り下さい。
- 第四項
- 商品説明とご使用方法をお読みになり、商品特性をご理解ください。
アンデュマリクレンジング

- 新エイジングケア
オーガニックエクストラバージンオリーブオイルを使用した
高保湿無添加石鹸クレンジング。 - 定価:4,644円
- キャンペーン価格20%オフ 3,715円(税込)
- 【全成分】
- 精製水、グリセリン、脂肪酸カリウム、モノグリセリド、スクワレン
- 【ご使用上のご注意】
-
- ・目に入らないよう十分ご注意下さい。お目もとのメイクはお手持ちのポイントメイク落としをお使い下さい。万が一目に入った場合は、水でよく洗い流して下さい。違和感が残る場合は眼科医にご相談ください。
- ・合成保存料・防腐剤・安定剤を加えていない為、消費期限内にお使い切り下さい。また、開封後は三ヵ月以内にお使い切り下さい。
いくらよい化粧品でも、正しい使い方をしなければ、配合成分はお肌に届きません。
正しいスキンケア方法で化粧品の効果を最大限引き出してください。
石鹸は本来弱アルカリ性の為、目にしみるものです。
アンデュマリクレンジングは石鹸成分で出来ていますので、目に入ると刺激感がございますが、お肌の負担にならないクレンジングです。
合成成分を使っておりませんので、小鼻の横や鼻唇溝などのメイクは特に丁寧になじませてお使い下さい。
- 手にアンデュマリクレンジングを適量とり、ます手の平全体になじませます
- 目の周りを避けながら、小さく円を描くように顔全体をクルクルと丁寧にマッサージします。
- 髪の生え際やあごの下のすすぎ残しに注意しながら、ぬるま湯で充分にすすぎます。